小千谷紬絞り名古屋帯
2019.12.10
本日ご紹介します商品は小千谷紬の絞り名古屋帯「椿」でございます。
越後小千谷の真綿地に椿柄を絞りで表したお洒落な名古屋帯です。
冬を代表する花「椿」は大好きな図案、とくに絞りで表現する椿は小紋でもよく誂えます。
ただ小紋の場合たれもの系の柔らかい生地が多いのですが、今回の帯は紬を絞ってます。
紬地は硬くて絞りにくい、どうしても綸子系の柔らかい生地の方が絞りやすいですよね
今回は真綿紬を使っておりますのでいくぶん柔らかいですが、そのぶん値段が高い。
実は着物でこのタイプをあまり作らないのは値段の事がいちばんのネックなんです(苦笑)
余談が多かったですが、薄茶地に椿の藍色がガツンと効いた中々良い出来の地味派手。
小さい葉っぱもええ感じに添えられたと思います。
紬や小紋の着物に合わせていただくのがおすすめのコーディネイト。
工芸キモノ野口の商品ですから、品質もセンスも抜群
この冬のお洒落アイテムにおすすめの逸品です。



京呉服塚本
〒604-8233
京都市中京区油小路通四条上ル
藤本町544-1
TEL:075-221-6610
FAX:075-255-1014
京呉服塚本 新町・分室
〒604-8214
京都市中京区新町通錦小路上ル
百足屋町
ご来店いただく場合も完全予約制をお願いしております。 大変恐れ入りますが、まずは、お電話でお問い合わせください。
祇園祭の際には、新町分室の方で
店頭販売をしております。
お気軽にお立ち寄りください。