横段七宝華文名古屋帯を通販限定の特別価格で
2021.01.14
本日ご紹介いたします通販限定の特別価格品は「横段七宝華文」名古屋帯でございます。
上質な五泉の塩瀬地を鳥の子色に染め、横段の七宝や華文を表した染の名古屋帯です。
鳥の子色とは、鎌倉時代に現れた日本の伝統色で黄色がかった白の事
現代で言えば「ベージュとかタマゴ色」、まあ色の表現を日本の伝統ぽくしたかっただけですね(笑)
七宝や華文、菊・桐の代表的な文様をを手描きで表しており、ポイントには金箔をいれ格調高さも取り入れております。
本来染の帯は紬などに合わせるお洒落専用の帯というイメージがあったのですが、最近はかんたんな付下げにも合わせられる染帯も作られるようになってきました。
この染帯は、まさにそのタイプで幅広い着こなしを楽しんで頂けます。
そして色も柄も「合わせやすい」といわれるタイプですね。
皆様ご存じ工芸キモノ野口の商品ですので品質はもちろん、一般的な量販品とはやはりどこかセンスが違う
紬に小紋、お召しや付下げなどお好みのコーディネイトをお楽しみいただけると思います。
是非この機会にお申し付けくださいませ。
※通販限定の特別価格は弊社ホームページのおすすめ商品をご覧ください。



京呉服塚本
〒604-8233
京都市中京区油小路通四条上ル
藤本町544-1
TEL:075-221-6610
FAX:075-255-1014
京呉服塚本 新町・分室
〒604-8214
京都市中京区新町通錦小路上ル
百足屋町
ご来店いただく場合も完全予約制をお願いしております。 大変恐れ入りますが、まずは、お電話でお問い合わせください。
祇園祭の際には、新町分室の方で
店頭販売をしております。
お気軽にお立ち寄りください。