一方付け小紋「松竹梅」 - 京呉服塚本
京ブログ

一方付け小紋「松竹梅」

カテゴリー:京ブログ
2023.12.05

本日ご紹介致します商品は、一方付け小紋「松竹梅」でございます。

「伊と幸」の松岡姫で作られた紋御戸代の入子菱模様の白生地を使い、松竹梅の文様を表した一方付けの小紋です。

何枚もの型紙を使い染め上げる「摺り友禅」

この一方付け小紋は50枚以上の型紙が使われており、工芸キモノ野口の小紋の中でも最も手の込んだ作品になります。

細分化された型紙と刷毛で暈しなどを表現する摺り友禅は、手描き友禅とはまた違った味・美しさがあり、手間も同等かそれ以上必要になります。

 

こちらの商品は、お仕立てしても「松竹梅」の柄が反対に一方付けで位置を決めて染めております(上前との柄合わせは可能です)

普通の小紋だと思って適当にハサミを入れると大変な事になりますので、ご自分で仕立てされる方は最初の断ち合わせには十分ご注意下さいね。

※特殊なお仕立てになりますので、出来れば弊社にお仕立てもお任せいただける方が安心だと思います。

 

一見、色数も多く華やかなので、お召いただけるのは20代の方までと思われがちなこちらの小紋ですが、鏡の前で合わせてみますと意外と落ち着いた雰囲気になることに気づいていただけます。

50代後半の弊社女将も自分が欲しいと申しておりますくらい、幅広い年齢層でお召いただける逸品でございます。

これだけ手の込んだ小紋は中々作れませんので、お好みに合われましたら是非お申し付けくださいませ。

 

※価格は弊社ホームページのオンラインストアに記載しておりますのでご覧ください。

トップへ戻る
トップへ戻る