絽ちりめん朧萩七宝小紋 - 京呉服塚本
京ブログ

絽ちりめん朧萩七宝小紋

カテゴリー:京ブログ
2025.04.08

本日ご紹介致します商品は、絽ちりめん朧萩七宝小紋でございます。

 

 

上質な河籐の絽ちりめんを薄鼠色に染め、萩と七宝文様を散らした小紋です。

萩と七宝を図案化し、朧暈しと手挿し友禅で染めあげられ、ポイント的に銀糸目を入れて涼感を演出した極上の逸品。

色使いも絶妙で工芸キモノ野口ならではの上品で美しい小紋に染めあがったと喜んでおります。

帯合わせも名古屋帯を合わせてカジュアルシーンでお召いただくのはもちろんですが、ちょっとフォーマル的な袋帯を合わせて付下げ風に着こなすのも素敵だと思います。

今シーズンに限らず、夏物の逸品物は年々少なくなっておりますので、お好みに合われましたら是非お早めにお申し付けくださいませ。

 

【※着物の地色について】

撮影の加減で薄鼠色が濃く映ったり、薄く映っている画像がございますし、お使いのモニターによっても色の違いがどうしても出てしまいます。

現品は落ちついた綺麗な薄鼠色でございますのでご注意くださいませ。

絽ちりめんならではの透け感も画像では上手くお伝え出来ずスイマセン汗

こちらの商品は「お手元確認」のシステムが可能ですので、もし宜しければご利用くださいませ。

 

※価格は弊社ホームページのオンラインストアに記載しておりますのでご覧ください。

 

トップへ戻る
トップへ戻る