
山路暈し夏単衣小紋
本日ご紹介致します商品は、山路暈し夏単衣小紋でございます。
長浜ちりめんの透け感のある上質な白生地を使い、山路文様と綺麗な薄墨色と薄青色の暈し染めで表した小紋です。
今回使用しました白生地は、長浜ちりめんの中で一番細い糸で織った軽く透け感のある特殊な生地でして、単衣と盛夏の着物としてお使いいただけます。
細線で描かれた山路文様の際を暈し染めで表現(綾スギ文様と言われる場合もございます)
幾何学的に見える山路文様は大胆で個性的に見えますが、着物に仕立てますと横段暈し小紋の様に市松っぽい配置になりますので意外にスッキリ見えると思います。
人気の定番的な小紋でして、生地や配色を変え弊社も長年取り扱っておりますが、今回は初めての二色を使った暈し染めです。
以前に美しいキモノに生地と色違いの同じ柄を掲載しておりましたので、参考にモデル着用画像を張っておきますね。
夏の新作受注で初めて二色暈しのこの山路文様を拝見したのですが、同色で追加お誂えの場合は絶対色が合わないので、現品のみの販売でお願いしますと言われました。
夏の特殊な白生地で繊細な暈しですので、同じ染料を使っても中々きっちり同じには染まらないそうです。
今シーズンに限らず、夏物の逸品物は年々少なくなっておりますので、お好みに合われましたら是非お早めにお申し付けくださいませ。
※価格は弊社ホームページのオンラインストアに記載しておりますのでご覧ください。
【※着物の地色について】
撮影の加減で薄墨色や薄青色が濃く映っている画像がございますし、お使いのモニターによっても色の違いがどうしても出てしまいます。
現品は落ちついた柔らかみのある薄墨色と薄青色でございますのでご注意くださいませ。
夏ちりめんならではの透け感も画像では上手くお伝え出来ずスイマセン汗
こちらの商品は「お手元確認」のシステムが可能ですので、もし宜しければご利用くださいませ。